三線教室 ONLINE 東京 by 豊岡マッシー

宮古生。首里育。東京在住。イチャリバーズ 三線 二胡 歌 絵画アーティスト 三線とオンライン教室のブログ YOUTUBE配信毎日やってます

あなたに/モンゴル800(工工四)

youtu.be

作曲はMONGOL800
作詞は上江洌 清作

うえずの漢字が上江洲でないんですね。知らなかった
間違えないようにしないと〜

名曲ですね!
ウチナーンチュが作った楽曲の中でも最高傑作といっていいですね
シンプルなコードの代わりに曲の構成が凝ってます
「腕の中」のところは鳥肌ですね
サビはいわずもがな
モンパチを取り上げるならやっぱりこれは外せないですね

ただ若さゆえなのか、、一番と二番でメロディが違うとか
同じ言葉が重複してるとか
工工四をつくりながら気になった点はありますけど


原曲に近いノリでカバーするなら三線もコード弾きになってしまうし
メロディを追いながらシャッフルリズムで沖縄っぽくすると
どうもコミカルな感じになりがち
ということでレゲエのリズム感でまとめてみました
コードとメロディを半々なぞるような三線になってます
沖縄リズムでもこの工工四でできますよ。
終わり方がずかしいね
「あなたに」を繰り返して終わる感じかな

あなたに

人にやさしくされた時 自分の小ささを知りました
あなた疑う心恥じて 信じましょう心から
流れゆく日々その中で 変わりゆく物多すぎて
揺るがないもの ただ一つ
あなたへの思いは 変わらない

泣かないで愛しい人よ 悩める喜び感じよう
気がつけば悩んだ倍 あなたを大切に思う
ほら元どおり以上だよ
気がつけば もう僕の腕の中

あなたに逢いたくて 逢いたくて
あなたに逢いたくて 逢いたくて

眠れない夜 夢で逢えたら
考えすぎて眠れない夜
夢で逢えたら どこへ行こうか?
あなたがいれば どこでもいいよ

あなたに逢いたくて 逢いたくて
あなたに逢いたくて 逢いたくて

流れゆく日々 季節は変わる
花咲き散れば 元にもどるの
こんな世の中 誰を信じて
歩いてゆこう 手を取ってくれますか?

 

沖縄復帰50周年 ソング「タカラぬシマ」完成

タカラぬシマ(作詞作曲 歌演奏 映像)豊岡マッシー
完成しました。
復帰の5月15日までにアップできました。よかった。


www.youtube.com


思いっきり沖縄のことを歌おうと思い
「ウチナー」っていうサビはだいぶ前から決まってましたが
沖縄本土50周年といっても喜ぶような沖縄の現状でもないし
どういう歌詞にすればいいのか悩みながらも、
それでも何か作らなければという思いで作りました。結果マッシーのここ10年くらいが凝縮されています。

タカラぬシマ 作詞作曲 豊岡マッシー 

時は1972 (復帰の年)
アメリカ世から大和世 
お金も変わり道も変わり(ドルから円、730で車は右から左へ)

南の小さな島から
カンムリワシが飛び立ち
誇り取り戻したあの日(具志堅用高

風に揺れてる赤花
太鼓三線の響き
首里の歌姫が舞い降りる(安室奈美恵

でもいつも傷ついてる
フェンスに咲いた花よ(基地のフェンスにつけられた抗議のリボン)
ただこの島を守りたい

ウチナー 我した島 
大切なこの島
世界に知らそう宝ぬ島(ヒヤミカチ節)

テレビから流れてくる
懐かしいウチナーグチ
笑顔あふれる島の人よ(NHKちゅらさん

目を閉じれば思い出す
肌をつきさす太陽
ウージの森が揺れるざわめき(BOOMの島唄

いつしか島も変わり
憧れのパラダイス
嵐世ぬ傷跡も薄れ(戦争の記憶)

でもいつも泣いている
埋められる美ら海よ(辺野古
ただこの島を 抱きしめたい

ウチナー 我した島 
大切な この島
世界に 知らそう タカラぬ島

台風で 壊れても
御城(ウグシク)が 燃えても(首里城焼失)
受け継ぎ 伝える 
ただひとつの 宝ぬ島

1972年の5/15日
アメリカ軍の施政下から日本になりました。
僕が4歳の時です。
全然覚えてないですが。

宮古島から那覇首里に引っ越したのが小学一年生の時
海洋博は1975年。
これは覚えてますね。
具志堅さんがチャンピオンになったのが1976年
これで勇気づけられたウチナーンチュは多かったはず。
世界一になれるんだ!っていう自信になったと思うよね
そして車が右から左に変わったのは1978年
730のキャンペーンは覚えてるよね。
未知との遭遇のポスターに似ているから
パクりだ〜とか思ってた(笑)
スターウオーズがやっていた年でもある。
そっちの方に夢中でしたね。

80年代はJALの沖縄キャンペーン
これの影響で沖縄のイメージがリゾートアイランドになった
今思うとこれは本当に大きな変化だったと思います
昔は沖縄旅行のメインは慰霊だったからね。

90年代とともに自分は東京に出てきます
このあたりからですよ
沖縄が俄然注目されてきた
ワールドミュージックの中で沖縄音楽もどんどんでてきた

坂本龍一さんががっつり取り入れていて
沖縄民謡がこんなにカッコ良くなるんだ!って衝撃でしたね
80年代はまだ民謡よりもオキナワンロックが有名だったからね

撮影場所
辺野古の浜、キャンプシュワブのフェンス、潟原干潟、ハンタン山のアコウ、瀬長島、ブセナ、ブルーシール首里石畳、弁才天堂、首里城、瀬名波ビーチ、渡口の浜、池袋西口、早稲田公会堂、かりゆし水族館、新原ビーチ、安和海岸、佐和田の浜、17エンド、名護58号線、成美教育文化会館

テレビに三線と腕だけ出演「トータルテンボスさん二人羽織」千鳥のクセがスゴいネタGP



youtu.be

フジテレビさんに腕と三線のみ出演しました(笑)
千鳥のクセがスゴいネタGP
トータルテンボスさんのネタで
二人羽織で島人ぬ宝の替え歌です
見た目がかなりやばい!
マッシーは中に入っているので
外からどう見えているのかわかりません
三線のストラップは藤田さんの首に掛かっている状態です


トータルテンボスさん好きなので
そのネタの一部になれたのは嬉しいですね〜
最後に「豊岡さん!?」みたいに名前も呼んでもらった
ありがとうございますー

フジテレビの広いスタジオ。抗原検査を受けてからの撮影でした。

撮影の後お二人には快く記念写真〜楽しかったです。




マイムマイム 工工四


www.youtube.com

フォークダンスでお馴染みですね。
ドラマ「ちむどんどん」でもやってましたの
イスラエル民謡かと思ってましたが作曲者がいました。
開拓で水が出た喜びを歌ったものだそうです。
日本に広まったのは戦後のGHQから。
娯楽に飢えていた日本人の間で瞬く間に各地に広まったそうです。



 

ちむどんどんロケ地。アクナ浜の崖?

NHK朝ドラ「ちむどんどん」はじまりましたね。
f:id:TOYOsanshin:20220416125209j:plainもう風景を見ているだけで癒されます
最初のシーン。
海から崖にドローンが近づいていってシークワーサーの木にズーム。
すごいシーンですね。
こんなところ沖縄にあるのか?
いろいろ調べました。
f:id:TOYOsanshin:20220416125149j:plain
おそらくここだろうというのが
宮城島のアクナ浜の崖の上
木の上に見えている遠景は果報バンタだと思います

宮城島は勝連半島から海中道路を渡っていく島です。
いつも素通りしてしまうところなので
こんないいところがあるんですね。
さすがにシークワーサーの木は植えたものだと思うけど

まだはっきりここだというポイントは確認していないで
こんど沖縄に行ったときに現地に行ってみたいですね。

f:id:TOYOsanshin:20220416125121j:plain

f:id:TOYOsanshin:20220416125133j:plain

f:id:TOYOsanshin:20220416140822j:plain

NHK CHIMUDONDONのインスタからです。右にはえているソテツ。たしかにシークワーサーの場所。海の岩の形や浜の感じでここで間違いなさそう。

f:id:TOYOsanshin:20220416125526j:plain